メタボリックシンドローム(メタボリック症候群)の診断基準、定義。メタボリックシンドローム予防、対策、原因などメタボリックシンドローム情報、健康食品。

健康食品・サプリメントで健康管理 健康管理に役立つ健康食品・サプリメント

健康サプリメントで健康管理 > メタボリックシンドローム/メタボリック症候群

メタボリックシンドローム/メタボリック症候群

メタボリックシンドロームの診断基準(定義)、原因と対策、予防方法を解説しています。

メタボリックシンドロームの診断基準(定義)
メタボリックシンドロームの原因と対策、予防について

メタボリックシンドロームになると動脈硬化が進行し、心筋梗塞や狭心症などの心臓病になるリスクが通常と比べて30倍以上に跳ね上がると言います。

現在メタボリックシンドロームの日本人は1300万人、予備軍は1400万人と推測されるそうです。

厚生労働省の国民健康・栄養調査によると40〜74才の男性では2人に1人、女性では5人に1人がメタボリックシンドロームまたは予備軍と推測されるそうです。

※参考資料 厚生労働省のPDFファイル
概略:平成17年 国民健康・栄養調査結果の概要について
概要:平成17年 国民健康・栄養調査結果の概要(P8〜P10参照)

メタボリックシンドロームの診断基準(定義)

メタボリックシンドローム(メタボリック症候群)の診断基準(定義)は内臓脂肪型肥満に加えて生活習慣病と言われる高脂血症、高血圧、高血糖のうち2つ以上に当てはまる状態をメタボリックシンドローム(メタボリック症候群)として診断すると定義づけられています。

メタボリックシンドローム診断基準の具体的な数値

内臓脂肪型肥満・・・内臓脂肪面積100平方cm。
目安としてウエスト周りが男性で85cm以上、女性で90cm以上。

高脂血症・・・トリグリセリド値が150mg/dL以上、もしくはHDLコレステロール値が40mg/dL未満のどちらかを満たす場合。または両方。

高血圧・・・最高血圧が130mmHg以上、もしくは最低血圧が85mmHg以上を満たす場合。または両方。

高血糖・・・空腹時の血糖値が110mg/dL以上

内臓脂肪型肥満+(高脂血症、高血圧、高血糖)のうち2つ以上が当てはまればメタボリックシンドローム!

メタボリックシンドロームの原因と対策、予防について

メタボリックシンドロームの原因

メタボリックシンドロームの原因の1つ1つは所謂、生活習慣病と言われるものです。
生活習慣病とは食習慣、飲酒、喫煙、ストレス、過労、生活リズム、睡眠不足、運動不足などの生活習慣が主な原因、引き金となって発症する病気の総称です。

つまりメタボリックシンドロームの原因も毎日の良くない生活習慣によって引き起こされると言えます。

現在、日本人の死亡原因は1位:癌、2位:心臓病、3位:脳卒中生活習慣病が上位3つまでを占めています。

2位の心臓病(心筋梗塞・狭心症など)と3位の脳卒中(脳出血・脳梗塞)は血液のドロドロ化が原因で高血圧や動脈硬化になったり、血管内に血栓ができる事で起こりやすくなります。

つまり、生活習慣病や日本人の3大死亡原因の2つまでは血液の障害によるところが大きいのです。

メタボリックシンドロームになると言う事はこれらの危険性、リスクが高くなるということです。実際、メタボリックシンドロームの診断基準のうち、肥満以外は血液に関係した生活習慣病です。

血液サラサラ・ドロドロとは

血液サラサラ健康サプリメント

メタボリックシンドロームの対策と予防

メタボリックシンドロームも生活習慣の対策、予防が大切であるという事です。
良くない生活習慣を改善し、内臓脂肪を減らし血液をサラサラにする事が肝心です。

つまり食習慣、飲酒、喫煙、ストレス、過労、生活リズム、睡眠不足、運動不足などの生活習慣を見直す事がメタボリックシンドロームの対策、予防につながります。

食事のバランス・飲酒・・・脂質や糖質、炭水化物はほどほどに、特に不足しがちなビタミン、ミネラル、繊維質を多く採るように気を付ける。腹8分目が理想です。
お酒は百薬の長と言いますが飲みすぎは禁物です。健康を考えると1日/ビールコップ1杯以上は過剰です。

喫煙・・・できれば禁煙を。

運動・・・適度な運動、内臓脂肪が気になる場合は特に肝心ですが急激な運動は血栓や血圧の上昇の原因となり得るので始めは散歩などから。

ストレス・過労・生活リズム・睡眠不足・・・これらは食習慣と共に血液ドロドロの原因となります。自律神経のバランスが悪くなる為です。

ストレスは適度に発散すると良いですが難しい方もいらっしゃる事と思います。
また、過労、生活リズム、睡眠不足についても仕事などで改善が難しい方もいらっしゃると思います。

足りない部分は健康食品やサプリメントで補う事をお勧めします。
ストレス、過労、生活リズムの乱れ、睡眠不足で体のバランス、自律神経が崩れがちな方にはローヤルゼリーがお勧めです。


メタボリックシンドローム/メタボリック症候群 TOP


   
MENU
健康サプリメントで健康管理TOP
サイトマップ
当サイトのご利用にあたって
健康管理の基礎知識
生活習慣病
メタボリックシンドローム
健康食品・サプリメント基礎知識
健康食品・サプリメントの種類
健康食品とサプリメントの違い
健康食品・サプリメントの選び方
健康食品・サプリメントの飲み方
健康食品・サプリメント 目的別
気血水について
自律神経失調症 サプリメント
血液サラサラ健康サプリメント
デトックス 健康サプリメント
健康食品・サプリメント 品目別
ローヤルゼリー
高麗人参(紅参)
ギャバ
DHA・EPA
イチョウ葉エキス
ウコン
お気に入り
保険相談
お問い合わせ リンク集
Copyright (C) 2007〜2012 健康サプリメントで健康管理  All rights reserved